令和5年2月19日 CL. J.N. SL. N.A. 参加者12名 コースタイムポイント感想 7 : 55三豊市役所小雨が降っている。 8:10登山口レインウェア・スパッツ等雨…

令和5年2月19日 CL. J.N. SL. N.A. 参加者12名 コースタイムポイント感想 7 : 55三豊市役所小雨が降っている。 8:10登山口レインウェア・スパッツ等雨…
2023年2月5日 記)I.S
令和 5 年 1 月 22 日 晴れCL. Y.T. SL. J.N.コースタイム ポイント 感想8:00 三豊市役所 マイナス 1 度。寒いけど心配していた雨もなく青空が広がる。8:25 砂防公園 入りロが狭く入りにく…
2023年1月8日 記)I.S
2022年12月4日 記)T.I 8:00 観音寺市役所 早朝、少し道が湿っていたが、雨は降…
2022 年 11 月 20 日記)N.A. 7:53 三豊市役所出発 8:36 津田松原パーキングエリア、トイレ休憩 9:00 弘海寺跡 駐車場 9:07 登山出発、すぐ目の前にある新宮石風呂跡前を通り過ぎ 9:15…
2022 年 10 月 30 記)M.S. 初めての国見山登山をしました。登山口から少しだけの岩場の急坂かがある。 スギ、ヒノキの造林をこえると少しのブナ林が見える。 登山道は整備され、歩きやすい。紅葉も見えて山頂は 3…
2022 年 10 月 23 日記)M.S.善通寺の花の公園→筆の山での口一プワーク→香色山→花の公園のルートを 4 名で参加しました。花の公園に集合し、開会式のあと全員で大坂峠まで行き、1.筆の山、2.我拝師山に分かれ…